このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 08月 27日
ステーキ丼今回はガーリック醤油味。付け合わせのサラダのドレッシングはブルーチーズドレッシング。ブルーチーズとヨーグ...
2020年 06月 28日
2月に札幌へ行きました。その時に食べたスープカレーが忘れられなくて家で再現してみたけれど、やっぱりあの味ではない。...
2020年 06月 26日
プリンは固いのが好き。スプーンを入れてもそのままの形を保っているそのくらいの固さが好きだけれどなかなかその固さのプ...
2020年 06月 24日
コロナ禍でいつも行く骨董市は開催されないけれどリサイクルショップへは自粛が緩和された後から覗きに出かけてます。たま...
1年以上も更新しないまま過ぎてしまいました。時々覗いて下さる方がいたらごめんなさい。元気にやっております。写真はお...
2019年 05月 31日
少しずつ集めてきたアメリカのヴィンテージレストランウェア。TEPCO社の1940年代~60年代のもの。1968年に...
2019年 05月 29日
久し振りに自家製福神漬けを作りました。材料を大きめに切って仕上げる我が家の福神漬け前はいつ作ったのか、このブログを...
2019年 05月 28日
丸茄子の田楽田楽味噌がやわらかすぎてグリルから出す際に横に崩れてしまった・・・私は日本酒は苦手で飲めないのだけれど...
2019年 05月 27日
土日も予備校か図書館へ通う息子のお弁当は作る時間5分のコロッケサンド。事前に千切りキャベツは用意しておきます。コロ...
ここ数日、暑い日が続いてますね。真夏のような暑さですが、湿度が高くないのがせめてもの救い。日差しを遮断して風だけ抜...
毎日の中の小さな幸せ
男子高校生のお弁当 8月 夏休みもほぼ毎日お弁当で...
梅の甘露煮 梅シロップを作った後の梅...
10年越しのラムレーズン 11年前に漬けたラ...
古い茶櫃 今の時代、家庭で...
ステーキ丼 ステーキ丼 今回はガ...
中学男子の夏のお弁当 中学に入り、食欲...
ダイナーマグ ここ数年、少...
野球部のお弁当とプロテインの話。 ある日のお弁当。 和風...
野球少年 夏のお弁当 夫の通勤弁当は夏の間...
ルクルーゼのテリーヌ型 道具の記事が続きますが ...